私たちの使命は、日本のアニメーションの楽しさを広めることであり、そのために、観客がアクセスしやすいように努力しています。同様に、私たちが紹介する作品は、多様な日本のクリエイターによって制作されています。通常、映画は日本語の音声、英語字幕付きで上映しております。
映画祭のプログラムでは、男女の公平なバランスを保つよう最善を尽くしています。女性監督・脚本作品にはF指定のロゴを付けています。
こたつ映画祭では、多岐にわたる日本文化に焦点をあて、ラッフルくじなど、楽しい雰囲気のお店やアクティビティも行っています。また、世界中からアクセスできる無料のオンライン・イベントも実施しています。
.当映画祭はチャリティー団体(登録番号 1187288)であり、寄付と助成金で運営しています。お店やラッフルくじで集まった収益は、次の年の映画祭を開催するために使われます。PatreonやRedBubbleでの商品購入など、他にも映画祭を支援する方法はあります。また、EasyFundRaisingに登録していただければ、オンラインショッピングの際に追加料金なしで寄付をしていただくことができます。
炬燵(こたつ)は、机の下にヒーターを備えた日本のテーブルで、その上に毛布、または布団を掛けます。寒い冬の夜、足を温めて快適に過ごすことが出来ます。くつろいだ空間で、最高の日本のアニメーションをお楽しみください。
Character Designs & Animation courtesy of Chie Arai
こたつ映画祭 – 映画祭ディレクター
メレディス英子 (Enhanced DBS チェック済)
こたつ映画祭- 運営委員
ロビン・ライオンズ (委員長)
アレクサンドラ・オーエンーバーンズ
ベンジャミン・ヒュー・ライブ
サポートチーム
ゲアリー・ブッシュ (デザイナー)
映画祭を支援する
映画祭を応援したいと思われたら、Patreon でサポーターになりましょう。後輩、先輩、先生、おたくからご希望のプランを選んでください。
Easyfundraising を経由して、オンラインで買い物をされると一部の金額が映画祭に寄付されます。追加の手数料などはかかりません。