カーディフ・アニメーション・フェスティバルと提携し、『音楽』と『サマーゴースト』を上映します。
監督のメッセージ動画も上映します。
『音楽』
4月8日(金)11:30
4月9日(土)11:00
『サマーゴースト』
4月10日(日)17:15
カーディフ・アニメーション・フェスティバルと提携し、『音楽』と『サマーゴースト』を上映します。
監督のメッセージ動画も上映します。
4月8日(金)11:30
4月9日(土)11:00
4月10日(日)17:15
初心者のためのマンガワークショップ
講師: シャンゴモラ・エドゥンジョビ
日時:2022年1月30日
時間:12:00 – 13:00(イギリス時間)
Microsoft Teams(オンライン)
自分だけのキャラクターを作ろう!
無料イベント
このイベントは録画され、後日カーディフ ハブ & 図書館とそのパートナーの YouTube やSNSで視聴できるようになります。
このイベントについて
対象年齢9歳以上
これは、初心者向けのキャラクターを作るワークショップです。キャラクターの表情、服装やアクセサリーについて説明していきます。
シャンゴモラは、英国在住のクリエイターです。幼少のころから絵を描き、グラフィック デザインの学位を取得しました。彼のキャリアは、2014 年にロンドングラフィック・ノベル ネットワーク A3 コミック コンテストで 1 ページ コミック「スカーレット」が最優秀賞を受賞したときに始まりました。それ以来、彼は英国で数多くのコンテストで優勝し、展示会に参加し、出版物を制作しています。
このイベントは Microsoft Teams (オンライン)で開催されます。イベント開始直前にリンクがメールで送信されます。このイベントに登録することで、Eventbrite および/または主催者がこのイベントに関する連絡をメールで送信することに同意したことになります。参加者のメール アドレスは共有されず、他の目的にも使用されません。
このイベントは英語で配信されます。
共催:Cardiff Hubs & Libraries
このイベントはThe National Lottery Community Fund Wales のおかげで開催することができました。
お問い合わせはこちらから libraryevents@cardiff.gov.uk
由希子さんが、参加者に日本の書道用品を紹介し、漢字の基本的な線と筆で漢字の「寅」の文字を書く方法を実演します。その後、参加者が筆やペンで基本的な線と「寅」を書くのを手伝います。書道用紙をお持ちでない場合は、白い紙とペンまたは鉛筆をお使いください。
このイベントは Microsoft Teams (オンライン)で開催されます。イベント開始直前にリンクがメールで送信されます。このイベントに登録することで、Eventbrite および/または主催者がこのイベントに関する連絡をメールで送信することに同意したことになります。参加者のメール アドレスは共有されず、他の目的にも使用されません。
エアーズ由希子さんは、イギリスを拠点とする書家です。6歳から書道を学び始め、矢代黄昌に入門。 日下部鳴鶴の玄孫弟子となる。 日下部(くさかべ)鳴鶴(めいかく) Kakusai Iwata 岩田(いわた)鶴皐(かくさい) Koukaku Inagaki 稲垣(いながき) 黄鶴(こうかく) Koushou Yashiro 矢代(やしろ) 黄昌(こうしょう) Yukiko Ayres 惠杏壽(えあーず) 昌鶴(しょうかく) 日本書道院の同人になりました。
小野田薫さんが同時通訳を担当します。このイベントは日本語と英語で行われます。
共催:Cardiff Hubs & Libraries
このイベントはThe National Lottery Community Fund Wales のおかげで開催することができました。
お問い合わせはこちらから libraryevents@cardiff.gov.uk
初心者向け 日本語ワークショップ
講師:小野田薫
日時:2022年11月27日
時間: 11:00 – 12:00 (イギリス時間)
Microsoft Teams(オンライン)
無料イベント
対象年齢:中学生以上
小野田さんと、日本語の挨拶や日常的によく使われる表現を学びましょう。基本的な日本語、アニメの単語やフレーズから、「ドキドキ」や「わくわく」などの日本のアニメやマンガで使用されるオノマトペまで学べます。小野田さんは、さまざまな分野で豊富な経験を持つ日本語教師、通訳、翻訳者です。
共催:Cardiff Hubs & Libraries
このイベントはThe National Lottery Community Fund Wales のおかげで開催することができました。
お問い合わせはこちらから libraryevents@cardiff.gov.uk
講師:ジョーンズ由未子
日時:2021年11月17日
時間: 19:00 – 20:00 (イギリス時間)
Microsoft Teams(オンライン)
無料イベント
ブリストル日本文化協会のジョーンズ由未子さんによる、日本の伝統文化と現代文化の紹介と、着物と浴衣の着付けについての講演です。
このイベントは Microsoft Teams (オンライン)で開催されます。イベント開始直前にリンクがメールで送信されます。このイベントに登録することで、Eventbrite および/または主催者がこのイベントに関する連絡をメールで送信することに同意したことになります。参加者のメール アドレスは共有されず、他の目的にも使用されません。
このイベントは英語で配信されます。
共催:Cardiff Hubs & Libraries
このイベントはThe National Lottery Community Fund Wales のおかげで開催することができました。
お問い合わせはこちらから libraryevents@cardiff.gov.uk
今年も The Japan Foundation (London)と共催し、アカデミー賞ノミネート作品『頭山』(2002年)で有名な日本アニメ界を代表するアニメーション作家、山村浩二氏とバーチャルでお会いできる機会を提供します。山村監督には、30年以上にわたる輝かしいキャリアについて語っていただきます。
モデレーター:キアラ・スパニョーリ・ガバルディ
映画評論家、映画制作者、ビジュアルアーティストであるキアラさんにモデレーターを担当していただきます。このオンラインイベントは、アニメーション愛好家やアニメーション作品の制作者を目指す人にとって、アニメーションスタジオの仕組みについて学ぶ絶好の機会となります。
日時:2021年10月15日(土)
時間: 13:00 (イギリス時間)
Zoom(オンライン)
無料イベント
対象年齢:何歳でも大歓迎
事前に、Zoom アプリをダウンロードしておいてください。
11:00
『ジョゼと虎と魚たち』(PG)
11:00
浴衣ワークショップ
13:40
『きみと、波にのれたら』 (PG)
14:30
浴衣ワークショップ
16:00
『鹿の王 ユナと約束の旅』 (TBC)
19:30
『HELLO WORLD』(TBC)
11:00
『In Full Bloom』 (U)
『アーヤと魔女』(英語吹替) (PG)
14:00
『ルパン三世 THE FIRST』(12A)
16:30
ラッフル
17:30
『かたのあと』 (PG 12)
『音楽』 (15)
別途記載がない限り、すべての映画は日本語言語、英語字幕付きで上映されます。
チケット情報については、Chapter チケット売り場(+44(0)29 2030 4400)までお問い合わせください。
16:00
『海獣の子供』 (PG)
19:00
『プロメア』(12A)
10:30
『ジョゼと虎と魚たち』 (PG)
13:15
『きみと、波にのれたら』 (PG)
15:55
『鹿の王 ユナと約束の旅』 (TBC)
19:00
ラッフル
『HELLO WORLD』(TBC)
13:45
『In Full Bloom』
『アーヤと魔女』(英語吹替) (PG)
16:20
『ルパン三世 THE FIRST』 (12A)
19:00
ラッフル
『かたのあと』 (PG 12)
『音楽』 (15)
別途記載がない限り、すべての映画は日本語言語、英語字幕付きで上映されます。
チケットについては、Aberystwyth Arts Centre チケット売り場(+44(0)1970 62 32 32)までお問い合わせください。
抽選券はフェスティバル期間中、Chapter チケット売り場で 1 枚 50 ペンスで販売されます。
醴(RAI)酒は、酵母、麹、乳酸がこの芳醇な酒造りの鍵となる、新しい時代の労働集約型製造プロセスを使用して作られています。スターターマッシュへの追加タイミングが、風味と香りに影響します。大関は、飲みやすさを維持しながら風味を引き出す新しい酒造り方法を独自に開発しました。醴(RAI)酒のユニークな醸造プロセスは、強すぎず弱すぎず、鼻にほのかにキャラメルの香りがする心地よい土っぽさを生み出します。何時間でも楽しめる、素直な味です。