Category: Uncategorized

  • 5月のコラボ上映:Kotatsu at Cardiff Animation Weekender

    5月のコラボ上映:Kotatsu at Cardiff Animation Weekender

    カーディフ・アニメーション・フェスティバルと提携し、ウィークエンダーイベントの一環として『化け猫あんずちゃん』を上映します。


    5月18日(日)

    13:30 『化け猫あんずちゃん』

    ©2024 Shin-ei Animation., Ltd. / Miyu Productions / TV asahi corporation / TOHO Co., Ltd. / AT-X. Inc. / MARUI GROUP CO., LTD. / NBCUniversal Entertainment Japan LLC
    ©Takashi Imashiro / Kodansha

    親子ゲンカの末ずっと行方知れずだった和尚さんの息子・哲也が11歳の娘「かりん」を連れて帰ってきました。哲也はまた和尚さんとケンカし、彼女を置いて去ってしまいます。祖父は、化け猫のあんずちゃんに、かりんの世話を頼みます。

    日本 | 2024年製作 | 1時間37分 | 15 未定 | 久野遥子/ 山下敦弘| 日本語音声( 英語字幕付) | F-Rated | 予告編


    マーケットプレイス (午前11時ー午後5時)


    こたつ映画祭のお店

    こたつ映画祭関連グッズや漫画、DVDなどをお買い得価格で取り揃えております。このお店の収益は、すべて来年の映画祭の活動資金として使われます。マイバッグやクリアポケットをご持参ください。


    Photo of the Wazakka stal at Kotatsu Festival

    Wazakka

    日本の布を使った手作りの鞄やポーチなどを販売しています。


    Photo of the Japan-bits stall at Kotatsu Festival

    Japan-bits

    編みぐるみや日本関係の品物を販売しています。


  • 4月のコラボ上映

    4月のコラボ上映

    カーディフ・アニメーション・フェスティバルと提携し、注目作品2作『BLUE GIANT』と『かがみの孤城』を上映します。日本映画の素晴らしさを満喫してください。

    別途記載がない限り、すべての映画は日本語言語、英語字幕付きで上映されます。
    チケット情報については、Chapter(+44 (0)29 2031 1050)までお問い合わせください。

    カーディフ・アニメーション・フェスティバルは4月25日に開幕し、素晴らしいアニメーションをお届けします。

    プログラムはこちらから


    4月27日(土)


    15:50 『かがみの孤城』

    ©2022 “Lonely Castle in the Mirror” Film Partners

    Cinema 2

    7 人の中学生は、寝室の鏡がポータルであることに気づき、孤独な生活から抜け出して、曲がりくねった階段と監視する肖像画で満たされた不思議な城へと引き寄せられます。狼の仮面を被った少女がこころたちにあることを告げるのでした。

    日本 | 2022年製作 | 116分 | 12A | 原恵一 | 日本語音声( 英語字幕付)| F-Rated


    20:30『BLUE GIANT』

    ©2023 BLUE GIANT Movie Project
    ©2013 Shinichi Ishizuka, Shogakukan

    Cinema 1

    中学のバスケ部に所属する宮本大。ある日、友人に連れられて行ったジャズの生演奏に心を打たれます。そこから、正式な教育も受けず、楽譜も読めない状態から、独学でテナーサックスの練習を始め、世界一のサックス奏者を目指します。

    日本 | 2023年製作 | 120分 | 12A | 立川譲 | 日本語音声( 英語字幕付) | 予告編


    マーケットプレイス (午前11時ー午後5時)


    こたつ映画祭のお店

    こたつ映画祭関連グッズや漫画、DVDなどをお買い得価格で取り揃えております。このお店の収益は、すべて来年の映画祭の活動資金として使われます。可能であればマイバッグやクリアポケットをご持参ください。


    Wazakka

    日本の布を使った手作りの鞄やポーチなどを販売しています。


    Japan-bits

    編みぐるみや日本関係の品物を販売しています。


  • Machine As A Hero? オンライン講演

    Machine As A Hero? オンライン講演

    Machine As A Hero? オンライン講演

    講師:藤津亮太


    日時:2023年11月10日 

    時間:18:00

    Zoom(オンライン)

    参加費無料

    要予約

    アニメファンの皆さん!巨大ロボットがお好きなら、この講演はあなたのためのものです!藤津亮太氏によるオンライントークに参加して、日本のアニメにおけるキャラクターとしての機械の進化について探ってみましょう。

    事前に、Zoom アプリをダウンロードしておいてください。

    共催: Japan Foundation London


    藤津亮太
    アニメ評論家。新聞記者、週刊誌編集者を経てフリーライターに。アニメ関連を中心に雑誌、BD冊子、ウェブサイトなどで執筆活動中。著書に『アニメと戦争』(2021年)、『増補改訂版「アニメ評論家」宣言』(2022年)、『富野由悠季論』(2025年)など。東京工芸大学教授、東京国際映画祭アニメ部門プログラミング・アドバイザーなどを務める。

  • クリスマス上映「東京ゴッドファーザーズ」

    クリスマス上映「東京ゴッドファーザーズ」

    今敏監督の『東京ゴッドファーザーズ』を上映します。チケットはチャプターのウェブサイト、またはチケット売り場(+44(0)29 2030 4400)からご購入いただけます。


    2022年12月17日(土)

    17:30『東京ゴッドファーザーズ』

    © 2004 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved

    アルコール依存症の中年男性のギン、家出少女のミユキ、元ドラッグ・クイーンのハナは、東京の路上で疑似家族としてホームレス生活を送っていました。クリスマスイブに食べ物を求めてゴミを漁っていると、ゴミ箱の中に捨てられた生まれたばかりの赤ん坊を発見します。赤ん坊の身元を知る手がかりはわずかしかなく、社会に適応できない3人は赤ん坊を親の元に返そうと、助けを求めて東京の街を探し回ります。史上最高のアニメ映画の 1 つとしてよく挙げられるこの作品は、路上での協力を描いた素敵な物語です。

    日本 | 2003年製作 | 88 | 12 | 今敏 | 日本語音声( 英語字幕付) | 予告編


    マーケットプレイス 午前11時ー午後6時


    漫画喫茶(漫画カフェ)

    マンガや読み物を豊富に取り揃えております。フォイエ―に座って読書はいかがでしょうか?私たちはサステイナブルな映画祭を目指しています。ご家庭で不要になった漫画、本、DVDなど、映画祭への 寄付をご検討ください。

    本は持ち帰らないでください。ご希望の本は、お得な値段で購入できます。


    こたつ映画祭のお店

    こたつ映画祭関連グッズや漫画、DVDなどをお買い得価格で取り揃えております。このお店の収益は、すべて来年の映画祭の活動資金として使われます。マイバッグやクリアポケットをご持参ください。


    Wazakka

    日本の布を使った手作りの鞄やポーチなどを販売しています。

  • アニメーションワークショップ

    アニメーションワークショップ

    アニメ教育ワークショップ

    Photo of Ryota Fufitsu - Workshop discussing Spirited Away

    アニメ評論家の藤津亮太氏が、スタジオジブリのアカデミー賞受賞作品『千と千尋の神隠し』について講演をされます。

    通訳:小野田薫

    Microsoft Teams(オンライン)
    2022年4月9日
    午前11時 12時半
    対象年齢13歳以上

    予約はこちらから

    info@kotatsufestival.com

    Eventbrite

    アニメーションワークショップ

    Facilitated by Cardiff Met School of Art and Design

    5 日間ご参加ください。お昼ご飯は含まれていません。

    カーディフ中央図書館
    2022年4月25日-29日
    午前10時 午後4時

    対象年齢8歳以上

    予約はこちらから

    info@kotatsufestival.com

    Eventbrite


  • 4月のコラボ上映

    4月のコラボ上映

    カーディフ・アニメーション・フェスティバルと提携し、『音楽』と『サマーゴースト』を上映します。

    監督のメッセージ動画も上映します。


    『音楽』

    4月8日(金)11:30

    4月9日(土)11:00

    『サマーゴースト』

    4月10日(日)17:15


  • 山村浩二監督:日本を代表するアニメーションが生まれるスタジオで

    山村浩二監督:日本を代表するアニメーションが生まれるスタジオで

    Koji Yamamura: In the studio where Japan’s leading animation is born.

    今年も The Japan Foundation (London)と共催し、アカデミー賞ノミネート作品『頭山』(2002年)で有名な日本アニメ界を代表するアニメーション作家、山村浩二氏とバーチャルでお会いできる機会を提供します。山村監督には、30年以上にわたる輝かしいキャリアについて語っていただきます。

    モデレーター:キアラ・スパニョーリ・ガバルディ

    映画評論家、映画制作者、ビジュアルアーティストであるキアラさんにモデレーターを担当していただきます。このオンラインイベントは、アニメーション愛好家やアニメーション作品の制作者を目指す人にとって、アニメーションスタジオの仕組みについて学ぶ絶好の機会となります。

    日時:2021年10月15日(土)

    時間: 13:00 (イギリス時間)

    Zoom(オンライン)

    無料イベント

    要予約

    対象年齢:何歳でも大歓迎

    事前に、Zoom アプリをダウンロードしておいてください。