2025年 カーディフ会場 ラッフルくじ

こちらは、ラッフルくじで当たる賞品の一覧です。抽選券はフェスティバル期間中、こたつ映画祭のお店で 1 枚 50 ペンスで販売されます。

特賞


The Princess and the Goblin』のアートワーク

Calon TV 提供

The Princess and the Goblinのオリジナルセル画


Kotatsu character image announcing a mystery prize for the raffle

ミステリー賞

ある方による提供

親切なサポーターのおかげで、今年は素晴らしいプレゼントをご用意できました。ネタバレは避けたいので、ぜひ映画祭で景品をお確かめください!


サッポロプレミアムビール

Carlsberg Marstons Brewing Company 提供

サッポロプレミアムビールは、日本の精密さと職人技の象徴であり、最も伝統的なアプローチと由緒ある技術を取り入れ、紛れもない現代の芸術性でその品質を高めています。


JERO11 グッズ

Jero11 提供

ジェロ11グッズ。ピンバッジとキーホルダーのセット。

JERO11 (ジェロ十一) は英国を拠点とするギタリストであり、伝統的な日本の音楽に多大な影響を受けた作曲家です。

彼のオリジナルのメタルギターのアレンジは、日本の和楽器、特に「琴」と「三味線」の影響を受けています。 彼の最初の EP「Summoning the Yokai」は、13 弦琴の調律である平調子音階を含む伝統的な日本の音階に基づいています。 JEROは箱三味線(はこちゃん)も自作し、演奏に使用しています。


スピリット・オブ・ジャパン

The Wasabi Company 提供

スピリット・オブ・ジャパン・ギフトセットには、わさびウォッカ、柚子リキュール、山椒スパイスラム、紫蘇ジンなど、受賞歴のあるユニークなスピリッツがそれぞれ50ml入っています。日本の味にインスパイアされたこれらのクラフトスピリッツは、すべてグレートテイストアワードを受賞しており、山椒スパイスラムは3つ星を獲得しました。


Photo of a bottle of Liquid Shio Koji cooking oil

液体塩こうじ

ハナマルキ株式会社 提供

「こうじ」は、味噌、酒、醤油などの食品の発酵プロセスで使用される米麹です。塩こうじは、発酵させた米麹と塩から作られる伝統的な日本の調味料です。天然の風味と色のみで、添加物は一切含まれていません。液体塩こうじを使えば、誰でも簡単においしい日本料理を作ることができます。ロンドンのらいすわいんショップでもお買い求めいただけます。


Blu-ray・DVD セット

MVM Entertainment 提供

Burst Angel