2022年 カーディフ会場 プログラム
10月1日(土)
11:30
『犬王』 (15)
13:40
『魔法のない世界で生きるということ』 (短編)(PG)
+ 『漁港の肉子ちゃん』 (PG)
16:00
『永遠の831』 (TBC)
18:00
『映画大好きポンポさん』 (12A)
19:45
レセプション(場所:フォイエ―)
10月2日(日)
11:30
『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』 (12A)
14:00
『グッバイ、ドン・グリーズ!』(12A TBC)
16:15
ラッフル
17:00
『君は彼方』(PG)
18:45
アフターパーティー
別途記載がない限り、すべての映画は日本語言語、英語字幕付きで上映されます。
チケットについては、Chapter Box Office (+44(0)29 2030 4400)までお問い合わせください。
10月1日(土)
11:30 『犬王』

©2021 “INU-OH” Film Partners
猿楽の一座に生まれた異形の子、犬王。ある日犬王は、平家の呪いで盲目になった琵琶法師の少年・友魚と出会います。2 人はエンターテイナーとして人々を熱狂させていきます。
歴史に消えた能楽師【犬王】の物語をもとに、変幻自在のイマジネーションで描かれる、ミュージカル・アニメーション。
日本 | 2021年製作 | 98分 | 15 | 湯浅政明 | 日本語音声( 英語字幕付) | F-Rated
13:40 『魔法のない世界で生きるということ』 + 『漁港の肉子ちゃん』

© Euluca Lab
『魔法のない世界で生きるということ』
これは、確かに存在した世界と今を結ぶ物語。 秋鷲の卒業制作作品。
歌:philo
日本 | 2022年製作 | 7分 | PG | 秋鷲 | 日本語音声( 英語字幕付)| F-Rated

© 2021 Kanako Nishi・GENTOSHA, MOVIZ/ “Fortune Favors Lady Nikuko” Production Committee
『漁港の肉子ちゃん』
男性に騙されやすいシングルマザーの肉子ちゃんと幼い娘キクりんは二人暮らし。思春期を迎えたキクりんは、友人たちとの関係や肉子ちゃんとの不安定な暮らしに頭を悩ませるようになっていました。
日本 | 2021年製作 | 94分 | 12A | 平尾隆之 | 日本語音声( 英語字幕付) | 予告編
16:00 『永遠の831』

© Kenji Kamiyama, CRAFTAR, WOWOW/ETERNAL 831 WOWOW
「未曾有の大災厄」によって、収まりがつかない現代。東京に住む青年の浅野 スズシロウには、誰にも言えない秘密がありました。それは自身の思いとは裏腹に周囲の時間を止められてしまうことでした。ある日、鈴代は同じ力を持つ少女橋本なずなと出会います。彼女が犯罪に使われていることを知った浅野は、衝動的に彼女を助けようとします。
日本 | 2021年製作 | 105分 | TBC | 神山健治 | 日本語音声( 英語字幕付) | 予告編
18:00 『映画大好きポンポさん』

© 2020 Shogo Sugitani/KADOKAWA/Pompo Project
ポンポさんは、世界の映画製作の中心地であるニャリウッドの敏腕映画プロデューサーです。ある日、彼女は不安げなアシスタントのジーンに、次の脚本を監督するよう伝えます。それは、苦悩する芸術の天才を描いた繊細なドラマで、伝説の俳優マーティン・ブラドックが主演し、ブレイクを狙う若い女優も登場します。ジーンはポンポさんの挑戦に立ち向かい、初監督として成功できるでしょうか?
日本 | 2021年製作 | 94分 | 12A | 平尾隆之 | 日本語音声( 英語字幕付) | 予告編
19:45 レセプション(場所:フォイエ―)
10月2日(日)
11.30 『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』

かつて大魔王として世界を震撼させたナメック星人・ピッコロは、孫悟飯の娘のパンに修行をつけていました。ピッコロは突如、悪の組織・レッドリボン軍が送り込んだガンマ2号の襲撃を受けます。
日本 | 2022年製作 | 100分 | 12A | 児玉徹郎 | 日本語音声( 英語字幕付)
14:00 『グッバイ、ドン・グリーズ!』

©Goodbye, DonGlees Partners
10代のはみ出し者、ロウマ、トト、ドロップは、自分たちのことを「ドン・グリーズ」と呼んでいます。ある日、近くの山火事の責任を負わされた3人は、無実を証明するために森へと出発します。彼らの探検に災難が降りかかると、成長することによって人生で大きく異なる道を歩んでいることに気づき、友人たちの間に緊張が高まります。
いしづかあつこ監督は、批評家から絶賛されたシリーズ「宇宙よりも遠い場所」に続き、初のオリジナル長編映画を制作しました。輝くアニメーションと豊かな背景で描かれた「グッバイ、ドン・グリーズ!」は、若者であることの恐れのなさと、自分探しのほろ苦い旅を描いた優しい成長物語です。
日本 | 2022年製作 | 95分 | PG | いしづかあつこ | 日本語音声( 英語字幕付)| F-Rated | 予告編
16:15 ラッフル

ラッフルチケットは一枚50ペンスです。
17:00 『君は彼方』

© Over the Sky Production Committee
宮益澪は幼なじみの鬼司如新のことがずっと気になっているのに、なかなか気持ちを伝えられないでいました。ある日、ささいな喧嘩のあとに、なんとか仲直りしようと新の元へ向かう途中、交通事故に巻き込まれてしまいます。意識を取り戻した澪が目を開けると、そこは見たこともない不思議な世界でした。
日本 | 2020年製作 | 95分 | PG | 瀬名快伸 | 日本語音声( 英語字幕付)| 予告編
18:45 アフターパーティー
マーケットプレイス (午前11時ー午後5時)

漫画喫茶(漫画カフェ)
マンガや読み物を豊富に取り揃えております。フォイエ―に座って読書はいかがでしょうか?私たちはサステイナブルな映画祭を目指しています。読み終わった漫画、本、DVDなど、映画祭への 寄付をご検討ください。
本は持ち帰らないでください。ご希望の本は、お得な値段で購入できます。
こたつ映画祭のお店

こたつ映画祭関連グッズや漫画、DVDなどをお買い得価格で取り揃えております。リサイクルを推奨するため、ほとんどの漫画やDVDは中古品です。
このお店の収益は、すべて来年の映画祭の活動資金として使われます。マイバッグやクリアポケットをご持参ください。
Wazakka

日本の布を使った手作りの鞄やポーチなどを販売しています。
Japan-bits

編みぐるみや日本関係の品物を販売しています。
2022年こたつ映画祭批評家賞
今年の映画は、世界中から集まった批評家によって審査されます。
ジョン・レニー

審査委員長
2Dや3Dのアニメーションや幅広い年齢層向けのアプリやゲームを専門とする、制作会社Cloth Cat のマネージング ディレクター。ウェールズ最大のアニメーション制作会社であり、世界中のクライアントと仕事をしています。同社の作品は、CBeebies、ディズニー、カートゥーン ネットワーク、Netflix、S4C、CCTV、ABC オーストラリアなど世界中のチャンネルで視聴できます。代表作はエミー賞にノミネートされた「Luo Bao Bei」、「Shane the Chef」、「The Rubbish World of Dave Spud」、「Olobob Top」、「Ethel & Ernest」、「Boj」、「Grandpa in my Pocket」、ディズニーの「Tales of Friendship with Winnie the Pooh」など。
エヴジニア・ゴルベヴァ

受賞歴のある監督兼脚本家。ディズニー、ニック・ジュニア、スカイ・キッズ、BBC、YouTube Originals など、さまざまなプラットフォームで子供向けコンテンツの脚本、監督、開発を行っています。数々の短編映画を脚本・監督し、国際映画祭で上映されています。受賞歴には、カートゥーン・オン・ザ・ベイでのユニセフ賞、インディージュニア・アリアンツでの観客賞、ズリン・フェスティバルでのチェコ・テレビ賞などがあります。テレビ番組の独自のコンセプトも開発しています。「The Saskatoons」は Sardinha Em Lata (ポルトガル) と共同で開発中です。「The Question Club」は Riki Group と共同で制作中です。最近では、Blue Zoo と YouTube Originals の子供向けテレビ番組「Millie and Lou」の 15 エピソードを監督しました。
キャシー・マンロー・ホテス

慶應義塾大学 環境情報学部 客員教授、法政大学 グローバル教養学部 非常勤講師。エクセター大学で映画と視覚文化の博士号を取得。ウェブサイト「Nishikata Film Review」の著者。2011年より、ドイツのフランクフルト・アム・マインで開催されるニッポン・コネクション映画祭で短編アニメーション プログラムのキュレーションを担当。